マンションにEV充電設備を導入する方法をあばれる君主演のWEBドラマで紹介。未来にまかせる君

プロローグ プロローグ

登場人物 登場人物

もっと知りたい EV充電器のイマ! もっと知りたい EV充電器のイマ!

EV充電 診断コンテンツ EV充電 診断コンテンツ

未来から来た者として、私は見てきた。
不動産やクルマが変わっていく世界を。
その変化の中心で、EV(電気自動車)が
重要な役割を果たしている姿を。
あなたが今、EVを所有していなくても、
まもなく変化の波が押し寄せてくる。
その時、自宅にEV充電器があることが
どれほど重要か分かるだろう。
変化はすでに起き始めている。
準備を始めるべき時は、まさに「今」だ。

※このドラマは専門家監修の下、実際に予想されている
未来の自動車・住宅事情の事実に基づいたフィクションです。

EV検討者に聞きました

集合住宅の将来を見据えて「EV充電設備を望む声」拡大中

EV充電器設備を望む声を見る
EV充電器設備を望む声を見る

プロローグ

誰かが言った。人生とは決断の連続だと。
だが、自分はそうは思わない

仕事も結婚も、なんでも人まかせで
決断を避けてきた主人公「まかせる君」。
そんな彼の元に、未来の自分が物申しにやってきた!?

「いまEV充電器を設置しないと大変なことになるぞ!」
と、
様々な未来から来た自分たちに説得されるが・・・。

果たして現代と未来の「まかせる君」の運命やいかに!?

登場人物

さまざまな時代の背景を背負った
未来の「まかせる君」たち。
あなたにも起こり得るかもしれない未来の予測データを、
「まかせる君」の相関図とともに覗いてみよう。

未来からきた「まかせる君」たち 未来からきた「まかせる君」たち

現代の「まかせる君」常人 壬(つねとじん)
2050年の壬
2050年ってどうなるの?
2050年ってどうなるの?
2027年の壬
2027年ってどうなるの?
2027年ってどうなるの?
2035年の壬
2035年ってどうなるの?
2035年ってどうなるの?

その他の登場人物 その他の登場人物

並行世界の壬
常人 頼子と展示会スタッフ、何やら関係が?

深掘り!「未来にまかせる君」のイマ!

「未来にまかせる君」の出演をきっかけに、
EV充電器の設置に興味を持ったあばれる君。
あらためて頼子とともにドラマを視聴しながら、
ドラマのテーマである
「集合住宅への充電器設置」と
「すでに起き始めている変化」のリアルをトーク!

EV充電器の設備って結局何をすればいいの?

まず何から手をつければ良いのかわからない…そんなお悩みの方にぴったりな診断をご用意。

監修

坂村 健

坂村健先生 近影

監修

坂村 健

INIAD(東洋大学情報連携学部)学部長、工学博士、東京大学名誉教授。
オープンなコンピュータアーキテクチャTRONを構築。2023年その成果である「TRONリアルタイムOSファミリー」がIEEE Milestone として認定された。
2015年ITU創設150周年を記念してITU150Awardを受賞。
2023年IEEE Masaru Ibuka Consumer Technology Award受賞。

2022年1月、日産と積水ハウスは
「+e PROJECT」を発足しました。
これは、集合住宅にEV充電器がないことが
EV購入の障壁であるという調査結果を踏まえ、
住環境によってEVをあきらめない
社会を目指すものです。
昨年に引き続き、住環境とEVのより良い
関係性を探るべく、調査を実施しました。
01
02
03
集合住宅にお住まいの方の
「EV充電設置を望む声」が高まっています。
CLOSE
高齢化と少子化の加速
2025年に、団塊世代が75歳以上を迎えることにより、高齢化と少子化がより加速する見込み。
高齢化と少子化の加速
2025年に、団塊世代が75歳以上を迎えることにより、高齢化と少子化がより加速する見込み。
出典 : 内閣府のデータを基に作成
空き家の増加
高齢化が進むにつれて、高齢者が介護施設に入ったり相続が発生することで、空き家が増加していく見込み。
出典 : 野村総合研究所のデータを基に作成
その結果・・・
空き家が増加する一方で、
少子化により買い手が減るため、
需給のバランスが崩れ、住宅全体の価値に
影響がでるかもしれません。
CLOSE
減り続ける
ガソリンスタンド
ガソリンスタンド数がこの30年ずっと減り続けており、今後もこの傾向は変わらず、2035年には現在よりさらに少なくなっている見込み。
出典 : 資源エネルギー庁のデータを基に作成
日本政府は、2035年には販売される
新車が全て電動車両になることを目指しています。
CLOSE
基本「クルマ=EV」に
2050年にはガソリン車がほとんど姿を消し、
電気自動車が主流となる見込みです。
そんな未来では、電気自動車は
単に「クルマ」と呼ばれているかもしれません。
「充電器無しマンション」
は珍しくなる?
基本「クルマ=EV」となった未来では
「自宅充電」が
当たり前になる可能性が。
そんな未来では、
充電器が
設置されていないマンションは
珍しい存在になるかもしれません。
CLOSE
First Step診断