コンビニやスーパーの充電器は30分では20%→80%にはならないと思っています。
急速充電器には、いろいろなタイプがありますが、違いは充電出力です。
すべてそうではないと思いますが、私の近所にあるもので紹介します。
ファミリーマート、イオンなど :20kw
ローソン、高速道路のサービスエリア :30kw
日産自動車 :45kw
セブン・イレブン、電力会社の補助で設置してある物:50kw
充電中主電源を入れて、充電時間表示画面にすると、右上に入力電力が表示されます。
因みに、30kwの場合23kw,50kwの場合43kwのように表示っされますので、確認してみてください。
充電器によっては、電圧・電流を表示しているのもあります。400V 100A みたいに。
電圧はほぼ一緒ですが、電流が違います。
リーフの走行バッテリーは、350V出力ですから、それ以上の400V付近ですね。
充電器の能力によって、電流が変わります。つまり充電容量も変わります。
zz01satoruさん
お住まいの地域:九州 納車時期:2018前半
急速充電器にもいくつかの種類があります。
多くのディーラーに設置されている急速充電器は44kWhのタイプのもので、理論上1時間に44kW分たまることになります。30分なら半分の22kWです。
リーフに搭載されている蓄電池の容量にもよりますが、30kWタイプのリーフであれば60%で18kWなので、20%から80%くらいになるかなと思います。(満充電に近くなると出力が制御されるので、同じペースでは充電されていかないので)40kWタイプのリーフであれば30分で50%位充電されるイメージでした。e+に買い替えてからはほぼ理論値通り充電されるので、22kW入りますが、もとが62kWの充電池なので30分だと35%ちょっと充電されるイメージです。
コンビニやスーパーに設置されている急速充電器の中には20kWh前後のタイプが結構あるので、これだとそれぞれ半分しか充電できません。
特に、スーパーなどでは夏場は出力を制限しているところもあるので、冬場より一層充電量が少なくなるものもあるようです。
一方で、日産自動車の横浜グローバル本社にある充電器のように、70kWhで充電できるものも出てきているので、このようなものであればe+でも50~60%の充電量が期待できます。
すぬーぴーさん
お住まいの地域:首都圏 納車時期:2019前半
急速充電器にも様々な出力仕様があり、それによって同じ時間でも充電できる電力量が異なります。
道の駅やコンビニなどに設置されているものの多くは、20~30kWhほどの出力で経験されているように30分では30%程度しか充電できないと思います。
日産販売店や高速道路に設置されているものは、40~50kWhの出力なので、同じ30分でも多く充電することができます。
また、現状ではe+だけですが、90kWhの高出力タイプもあります。(2台同時充電が可能なモデル)
写真の充電器が高出力タイプです。
この場合、e+ですと70kWhほどの出力が期待できるそうです。
もし、この高出力タイプを従来のリーフで使用すると50kWhで充電可能です。
上記の出力は充電器側のスペック出力で、実行出力は1割減くらいです。
コンビニや道の駅では、電気工事が容易な20~30kWhタイプが多いようです。(中速タイプとも呼ばれています)
ラビットさん
お住まいの地域:北関東 納車時期:2018前半
設置場所により出力規格が違うようです。
ディーラ(高速道路S.A)は44kw以上(充電開始時108Aを表示)あるようで、コンビニ、ショッピングセンターなどは20kwが多いようです。
初代リーフなら20kwでも30分で80%まで行きましたが現行リーフでは30%弱しか充電できません。
私は現行リーフに乗り換えてからはディーラで充電しています。
スマホのリーフアプリから充電器が何kwなのか、分かりますので参考にしてみてはいかがでしょうか。
日産大好き40年さん
お住まいの地域:首都圏 納車時期:2018前半
新型リーフの場合、充電中に充電機の出力が確認
できます。
画像は日産ディーラーの出力44kwでの充電機
で充電し、80%近くなり出力下がって25kw
になったところ。
コンビニや道の駅では20kwの中速タイプが多く
高速道路のPA、SAや日産ディーラーでは
44kwのタイプが多いようで、
その出力によって充電量が変わってきます。
ごんのすけさん
お住まいの地域:近畿 納車時期:2018後半
充電器に出力の差があるからです。日産の販売店に設置してある充電器は44kw~50kwが多く、高速道路のSA/PAに設置してあるのは30kw~50kw、コンビニや道の駅は20kw~30kwが多いです。Nissan Connect EV アプリの充電スポット満空情報で充電器の詳細を確認できます。
たあさん
お住まいの地域:北関東 納車時期:2018後半
一般的に「急速充電器」と呼ばれる充電設備ですが、実際には出力が様々で、概ね20kwh~90kwhが存在します。
それぞれの充電器で30分充電で得られる充電量は、10kwh~最大25kwh程度となります。
※40kwhリーフは、充電設備の能力が高くても車両側で制限が掛かります
あくまでも簡単な計算上となりますが、充電器の出力が、50kwh以上の充電器であれば、20%残量(8kwh)から30分充電で25kwh充電されますので、充電量は33kwhとなり、残量表示がほぼ80%になります。
充電器の出力能力がそれを下回る場合、充電量が少なくなる為、自ずと残量表示も下回る、という理屈になります。
厳密には充電する際のバッテリー温度や外気温、その他の条件によって様々に変動しますので、あくまでも目安としてご理解下さい。
亀田家(旧:「きたろう」)さん
お住まいの地域:東北 納車時期:2017後半
電力量が違います。
場所によっては蓄電池を備えているところもあり、通常のライン+蓄電池で倍の容量で充電するところもあります。
ただし、2回目までは高出力が期待できますが、3回連続すると蓄電池の容量が少なくなり、通常のラインのみになり充電スピードが緩やかになります。
しばらく放って置くと蓄電池が満充電され、また高出力で充電できます。
e+ の登場でバッテリーの容量が増すにつれ、それに見合う充電器の性能も望まれます。
モッケンさん
お住まいの地域:首都圏 納車時期:2017後半
コンビニに設置されている充電器は中速充電器と言われています。
約20KWの出力があります。
ディーラーに設置されているのは急速充電器と言われています。
約44KWの出力があります。
電圧(V:ボルト)が同じであれば電流(A:アンペア)が高い方がより充電速度が上がります。
W=A×V ですね。
急速充電器は高圧受電している建物でないと設置が電気容量的に難しいため、コンビニなどでは中速充電器が普及しています。
ふりーどさん
お住まいの地域:首都圏 納車時期:2017後半
コンビニとディーラーの高速充電機の差は感じたことが有りませんが、
直前に使用していたかどうかで入り具合が違う様に思います。
気温によっても大きく違うことは分かりますがコンビニやスーパーの充電機が
悪いと感じたことはありません。
武ちゃんさん
お住まいの地域:首都圏 納車時期:2017後半
日産のディーラーに設置してある充電器は、リーフの蓄電池容量の増大に伴って、逐次更新されていて、100A程度の大電流を流すことができます。コンビニやスーパーに置いてある充電器はなかなか更新されないので、初代リーフが販売された頃の充電器では、40A程度にしかならない物もあります。充電電力は、電圧(350V程度)×電流で決まりますので、充電容量は充電電流に比例します。充電をされる際に、充電器にある充電電流の表示を見れば、充電時間がどの程度になるか予想がつくと思います。
みつおさん
お住まいの地域:九州 納車時期:2017後半
急速充電器と一言にいっても、充電能力の違いで、同じ30分でも充電量は大きく違います。
細かく言うと種類が沢山あるので一言で説明出来ませんが大雑把には下記のようになると思います。
1.急速充電気 日産や高速道路にある充電器 40~44kW出力
2.中速充電器 道の駅やホームセンターに多い 20~30kW出力
3.超急速充電器、最近一部日産に設置されている62Kwリーフに良く入る 70~75kW
数字が大きいほうが電気が沢山入ります。
詳しくは、日産のアプリやEVスマートなどの急速充電器スポットに充電器の出力が出ています。
リクリンさん
お住まいの地域:首都圏 納車時期:2017後半
一般的に急速充電器と言われているものの内、中速充電器と言われている最大能力約20kw出力(約55A)の充電器・急速充電器と言われているのが最大能力約44kw出力(約110A)の充電器及び稀に最大能力50KW出力(約120A)のものがあります。
確かに、コンビニ等にに設置されている物は中速充電器が多いように思われます、又ディーラーに設置されているのは急速充電器多いのですが充電開始時の電流値を確認している方が良いかと思います。
kokoroさん
お住まいの地域:中国 納車時期:2018前半
同感です。違うのは、充電圧だと思います。普通充電は200V、急速充電は500Vだと言われていました。ところが実際には500Vはあまりないようです。300V~400Vです。コンビニやスーパーにある充電器は急速充電器と謳ってあっても低電圧のものがあります。しかし、本当は低電圧でじっくり充電した方がバッテリーのためには良いそうですが。
みきあや亭さん
お住まいの地域:東海 納車時期:2017後半
電流量が違います。
日産ディーラーに置いてあるのは44kwタイプがほとんどです。
30分で20kwh(50パーセント)ー稼げるようです。
Estさん
お住まいの地域:中国 納車時期:2017後半
EVsmart等のスマホアプリで見ると、50kWとか44kWとか30kWとかの記載があります。
バッテリーが通常状態なら、数字の大きい方が同じ時間で多く入る理屈でしょうが、私は、あまり気にしていません。
充電したい時に、近くて行きやすい充電スポットに行きます。
ぽんさん
お住まいの地域:近畿 納車時期:2017後半
区分けとして中速充電機と急速充電機があるようです。
それぞれの中でも若干の差はあるようですが、中速充電機は20kw、高速充電器は50kwの充電パワーがあります。
数字が大きいほうがそれだけバッテリーに電気を送り込めるということです。
白熊さん
お住まいの地域:近畿 納車時期:2018前半
コンビニやスーパーは、低速か中速の充電スポットではないでしょうか?私はスマートフォンのアプリEVsmartで充電スピードを確認してます。
こうさんさん
お住まいの地域:九州 納車時期:2018前半
こんにちは。
充電器の容量?によって違います。
ディーラーさんに設置されているものは、44kWで、コンビニ等は20kWが多いようです。
ざっくりですが、同じ充電時間でも半分しか充電できないイメージですかね。
ご参考までに。
mieさん
お住まいの地域:首都圏 納車時期:2018前半
充電器の出力に違いがあります。
ディラーの充電器は供給電圧、電流は変わりはないはずです。
コンビニ、スーパーに制限がかけてあるかもしれません。
マサトさん
お住まいの地域:東北 納車時期:2017後半
充電器にも容量(パワー)があり コンビニでは20から25kwが多くデーラーでは44kwが多く容量が大きいです。
したがって時間が同じでも、充電で来た量が異なります。
この情報はネット(GoGoEVなど)にもありますので確認できます。
Shiroさん
お住まいの地域:四国 納車時期:2018前半
急速充電器は機器によって出力(単位:kW)が違い、一律ではありません。EVsmartなどのアプリで各地の機器の情報が載っていますので先に調べておくと便利です。
特にリーフなどのバッテリー容量が大きいEVは急速充電器の出力が高いものでないと充電効率が良くないです。逆にプリウスやアウトランダーなどのPHEVは急速充電器の出力が小さくても問題ないと思います。
Tapiocaさん
お住まいの地域:東海 納車時期:2018前半
充電器の設置場所により出力が異なるようで、単位時間当たりの供給電力が異なるようです。
ざっくり言って同じ充電時間でもコンビニはディーラーの半分くらいの充電量になるかと思われます。
なお、どれだけ充電できるかはは充電開始時の車両側の状態(バッテリー温度や残量など)にも依存します。
毎日葉乗さん
お住まいの地域:北関東 納車時期:2018前半
コンビニは中速充電といわれていますのでそれが原因だと思います。コンビニ側で調整しているようです。
Fancyさん
お住まいの地域:首都圏 納車時期:2018後半
くわしく調べたのではないですが、急速充電、といっても様々なタイプがあります。充電能力が微妙に違う印象です。
EV乗りさん
お住まいの地域:近畿 納車時期:2018前半
Aアンペア数が違うと思います。私はよく充電する時にアンペア数を見ます。そして、これくらいかなって予想します。コードの太さも違うのでたくさん充電できるかどうか大体わかりますよ(^ ^)
toko さん
お住まいの地域:東海 納車時期:2018前半
充電器の出力が25kwとか50kwなど、統一ではないので同じ30分でも80%になりません。
充電器に、出力表示があると思いますので確認してみて下さい。日産の充電器は50kwだと思いますが。e+が30分で80%位まで充電できる90kwの新しい充電器が
設置している店舗もあります。三重県では四日市の日産プリンスの本店にあると思います。
e-powerさん
お住まいの地域:東海 納車時期:2019前半
充電器の電圧の設定です。
道の駅や日産以外のディーラーで充電すると電圧が低いため思ったように充電結果が期待できないですね
すけはるさん
お住まいの地域:北海道 納車時期:2019前半
電気を流せる容量が違います コンビニは20Kwが多く ディーラは40Kw超です、倍流せることができますから
走るカメさん
お住まいの地域:首都圏 納車時期:2019前半
コンビニは20から30kw 360V50Aから60A 18KW 21KW/時間 程度
日産は360V120A 43KW/時間
62kwリーフの場合30分でコンビニだと9から10kwの充電量になります
62kwリーフ日産だと22kwの充電量になります
最近90kw充電器が横浜の日産ギャラリーに設置されここだと45kw充電が
ほぼ可能になります。
※残量が少ない方が沢山充電ができますが80から90%からだと
あまり充電ができません。
kiyokaneさん
お住まいの地域:北陸 納車時期:2019後半
コンビニ、スーパーでも機種や設定によっては出力が違います。ディーラーの場合は50kw急速と言われてますが、実際には43kw前後ですし、他の所では30kwのところもあれば20kwの所もあります。急速か普通かのくくりになってるのでこういう誤解が出てしまいますが、実際には機種、設定、気温、車の状態等で変わってしまいます。
ニッシーさん
お住まいの地域:東海 納車時期:2019前半