オーナーQ&A

Question

充電は月に何回ぐらいしていますか?
また月々の充電代はどれぐらいですか?

充電の手間と費用はガソリン車と比べるとどうなのか気になってます。

(九州・男性・40代・一戸建て)
一週間の自宅充電頻度 一週間の自宅充電頻度
Answer

充電は週一程度です。
費用は夜間割引にしてるので、以前と変わらない感じです。
生活からガソリンスタンドが不要になるのは非常に快適です。

yunahiさん

お住まいの地域:近畿 納車時期:2018前半

Answer

 主に通勤、時々、週末の買い物に車を使っています。
 月曜、金曜の、電気代が安い夜11時以降に自宅で充電しています。
 月にすると8回くらいでしょうか。
 1か月の電気使用量は 160(春秋)-180kWh(夏冬)なので、x10.51(円/kWh)で 1680-1890円だと思います。

EV乗りさん

お住まいの地域:近畿 納車時期:2018前半

Answer

40kwhリーフを使用しています。自宅に普通充電器がありますので手間はかかりません、旅行時は別として日常で、走行可能距離が200kmを切ったときには充電するようにしています。一時間充電すると30㎞ぐらいは走行可が増えますから一回の充電で3時間ぐらいぐらいすると280km位走行可になります、平均一週間で2回位は充電していますので一か月にすると500kmぐらいの走行だと思います。電気代は約2000円弱ぐらいだと思います。ガソリン車の場合だと換算するとガソリン代は6000円~7000円ぐらいになると思います。

つのさんさん

お住まいの地域:首都圏 納車時期:2017後半

Answer

自宅充電派です。
頻度は普通なら3日~4日に1回程度ですが、防災対策などで敢えて毎日充電します。
手間はほとんどありません。時間にすると30秒くらいでしょうか。
習慣付いているので意識しなくなりました。
我が家の電気代ですが、走行距離と電費および給電ロス込みで算出して
月々200kwh~250kwh使用、夜間電力で大体2400~3000円くらいです。

Estさん

お住まいの地域:中国 納車時期:2017後半

Answer

家に帰ってきて必要な時にコンセントを挿しこむだけです。私の場合は1回/週ぐらい。
携帯電話に充電するような感じです。手間はかかりません。
ガソリン代と電気代を比べると夜間の安い電気を使えば1/5ぐらいで済むと思います。

孤高の虎さん

お住まいの地域:首都圏 納車時期:2018前半

Answer

通勤が往復40km程度ですが、月曜から金曜までは余裕で持ちます。
最近は、近所にQCスポットが増えて便利になりましたので、自宅充電は100%にするための補充する程度なのでほとんどかかっていないと思います。
手間に関しては、繋いで置くだけなのでスマホなどを充電する感覚でOKなのでガソリンを給油に行くよりも断然楽だと思います。
これも慣れだと思います。

ラビットさん

お住まいの地域:北関東 納車時期:2018前半

Answer

月間走行距離2000キロ。
2日に1回のペースで自宅深夜充電。
月の電気代は2000~3000円ぐらいです。
自宅充電で運用すれば、ガソリン車と比べ物にならないぐらい、便利で低コストです。

tanaichi0110さん

お住まいの地域:近畿 納車時期:2018後半

Answer

4月分です
走行距離556.2km
電力使用量72.9kWh(消費96.4kWh 発電23.5kWh)
深夜電気料金9.94円/kWh
電気料金 = 72.9 x 9.94 = 724.13円
電費 = 556.2 / 72.9 = 7.6km/kWh

夏のエアコンや冬のヒーターを使うと,これより少し落ちますが,
それでもガソリン車の約10分の1でしょうか.

充電は深夜自宅でしかしていません.
充電頻度は,バッテリー残量が60%以下にならないようにしていて1-2回/週です.
充電の手間は,全然たいしたことありません.

2388さん

お住まいの地域:近畿 納車時期:2017後半

Answer

現在の走行距離は、月に800㎞前後です。
充電は週に2~3回です。充電は自宅で夜間電力を使用しています。金額にして月に1500円弱だと思います。1㎞走るのに2円かかりません。
自宅ですので、充電の準備に掛かる時間は1分もかかりません。後は夜になると充電されます。
今、1㎞走るのに2円かかりません。ガソリン車ですと1㎞走るのに約10円程度は、かかると思います。(この差は大きい)
オイル交換も有りません。ガソリンスタンドへ行くことが無くなりました。
EV車の方が楽だと思います。

kokoroさん

お住まいの地域:中国 納車時期:2018前半

Answer

自宅でほぼ毎晩充電しています。
だいたい20%→80%の充電をしており、電化上手で7,000円程度です。
充電の手間はスマホの充電と同じ感覚であり、ガソリン車のそれと比較にならないくらい楽です。

毎日葉乗さん

お住まいの地域:北関東 納車時期:2018前半