オーナーQ&A

Question

いろいろリーフの情報をネットでみてますが、すごくいいと言っている意見もあれば、ぜんぜんダメという意見もあります。
よくよく読んでいるとぜんぜんダメという意見は「この人実際持ってないな」という仮説を持っています。
オーナーにならないとわからないこと、気づかないことがあるんじゃないかと思っているのですが、そういうのありますか?

(首都圏・男性・40代・集合住宅)
Answer

新型リーフに乗ってから11ヶ月目になります。
今月で 4万キロを走りました。
ほぼ 100% 急速充電をしています。 充電回数は 530回目になります。
何らかの 我流 に従って、電池をいたわろうとしたことがありません。
残念ながらエコには興味ないです。エアコン、ヒーターを思うがまま使っています。
電比はどうでもいいです。ミミッチィ運転はいっさいしません。
EVの厚いトルク感を満喫する為に乗っています。
今のところ、バッテリーの劣化は観察されません。セグ欠けもしておりません。
世間で言われている電池の劣化は、まだ何も経験しておりません。
仮に電池が劣化してきたとしても、気にしません。使えなくなったら交換するつもりでいます。
前車の30kwhリーフでは、22ヶ月間で5.9万キロ走り、766回 急速充電しました。
これもまた、バッテリーの劣化は観察されませんでした。

kamakura Sさん

お住まいの地域:首都圏 納車時期:2017後半

Answer

リーフという車を乗ってみて一番感じるのは、その人のライフスタイルに合っているか?ということで賛否が別れるように思います。
具体的にダメな部分は無いと思っていますが、唯一バッテリの劣化傾向だけが気になる点です。
私の場合、通勤往復40km弱、休日にはたまに300km程度の遠乗り、自宅に充電用コンセント設置済み、近所に複数の急速充電場所があります。
ガソリン車のように長距離移動にはまだ制約があるのは事実です。
新型になり、航続距離の問題もかなり解消されていますが、やはり頻繁に500kmとか走る方には不便に感じることも多いと思います。
逆に、私のように通勤で頻繁に利用したり、300kmを超えるような走行を頻繁にしないという方にはマッチするように感じます。
無理にリーフに合わせるようなライフスタイルだとストレスが溜まりますので、「ダメな車」になってしまうと思います。
私の場合、初期型、新型と乗り継いでいますが、便利で乗り味もよくコスパに優れた車はないと思っています。
リーフとガソリン車を所有していますが、家族のお出かけはリーフばかりになっていますので、私たち家族のライフスタイルに合っている証拠ですね。

ラビットさん

お住まいの地域:北関東 納車時期:2018前半

Answer

これまでガソリン車に乗って来た私も、最初は分からない事ばかりでした。
しかし、実際に7年乗って分かったことは、電気自動車はまだまだ進化してゆく乗り物であり
現時点では完全では無いとは思いますが、今回のリーフではかなりの部分はガソリン車同様に
普通に使えます。また、趣味の車としては私自身は大変満足しています。

見かたによっては色々な意見があるのはリーフに限ったことではありませんので、やはり自分で
実際にしばらく試乗して時間するのが良いと思います。

このコーナーでは良くも悪くも、実際のオーナーの意見ですので、ある程度の信頼はあると
思います。
私自身は、夏場のバッテリー温度が改善されたら100点を上げるのですが、現時点では
もう一歩です。

リクリンさん

お住まいの地域:首都圏 納車時期:2017後半

Answer

あると思います。
クルマの性能や、カタログスペックだけでは判断できないクルマかもしれません。

例えば、カタログスペックでは、JC08モードでは、400km走行と有りますが、当然そんなには走ることができません。
しかし、この数字は、ウソや、間違いではなく、正式なJC08の規格で計測すると、それだけの距離を走れるというものだと思います。

自分のライフスタイルに合っていれば、全くストレスが無いんですが、合わないとストレスになってしまうクルマなのかもしれません。
一日に、400km~500kmも走ることが、年に数回もあるような方ですと、乗ってみてから、アレっと思うのかもしれませんが、私の場合は、それほどの長距離をめったに走ることはありませんので、普段使う上でのストレスはなく、満足して使えていますし、年に数回300~400kmを走ることはありますが、休憩しながら1~2回急速充電すれば移動できますので、それほど充電を負担に感じることはありません。

この辺り、実際に使ってみて、初めて気が付くところじゃないかなと思います。

leaf_miharunoさん

お住まいの地域:首都圏 納車時期:2018前半

Answer

端からEVを毛嫌いしている人がいます。理由なんかありません。嫌いなだけなのです。人の好みは様々ですから
好き嫌いは理屈ではありません。好き嫌いに何とか買わない理由ずけを試みているに過ぎないです。初期リーフが
発売になった時、航続距離が300kmあれば買っても良い、との意見がありました。400kmリーフが発売に
なった時、500km以上はは欲しい!と言い出しました。300kmの根拠はこれらの人達には何ら無かった、
証拠です。要は理屈、理由は一切ないです。EVが嫌いなだけです。

silver484さん

お住まいの地域:首都圏 納車時期:2017後半

Answer

ガソリンスタンドからの解放されるメリットは
日々乗っていないと気づかないんじゃないかなと思います。
家に帰って、コンセントに繋げば毎日300km近く走れる、
ガソリンスタンドに寄り道したり、待ったり、会員カードの勧誘などの雑事からの解放、
家で充電派の私にはメリット大です。
ディーラーからは解放されるわけではありませんが、故障はしないし、
太陽光発電・蓄電などの技術がもっと進展して低廉化すれば、電力会社からも解放されるかもしれない、
そんな夢のある車、なかなか無いですよ。

Estさん

お住まいの地域:中国 納車時期:2017後半

Answer

前のリーフは走行距離に不安がありましたが、新しいリーフでは走行距離が倍になり不安がなくなりました。加速も良く故障もない
またメンテナンスも安上がりだし大変いい車だと思います。最近は充電場所も増えてきて使いやすくなり、一度電気自動車に乗ったら
次もまた絶対、電気自動車です。

つのさんさん

お住まいの地域:首都圏 納車時期:2017後半

Answer

確かに、余りにも的外れな意見や批判も多々あります。しかし、ほとんどのリーフユーザーの方は満足されているのではないですか。個人的にはリーフの安全機能の充実ぶりに感心しています。ニッサンのCMでも強調されていないのが、残念です。

御老公さん

お住まいの地域:北関東 納車時期:2017後半

Answer

乗って走っている時の室内の静かさは、ハイブリット車と比較にならない程心地よい。
モーターで走る加速感も静かでパワーがあると思います。

katohさん

お住まいの地域:首都圏 納車時期:2018前半

Answer

実際にオーナーにならないとわからないことはたくさんあると思います。その人のライフスタイルによって評価が分かれることもあると思いますが、静粛性、加速の素晴しさ、充電中の休憩は疲れづらい運転につながること等、EVには新しい発見がいっぱいあると思います。

ブデルさん

お住まいの地域:東北 納車時期:2018前半

Answer

あくまでも、ガソリン車とは違う面が多々あり、利用場面や利用頻度、電気自動車のとらえ方や性能の解釈が固定観念から出ている意見もあるということを踏まえお答えいたします。オーナーになる前にまず、モニターや試乗をお勧めいたします。オーナーにも、生活スタイルや利用場面が大いに異なる(まったく他人なので当然ではありますが)ため、正しい答えは、そのオーナーにしかないからです。我が家は新旧のリーフを所有し、ある程度慣れた私が旧(先代)を日常で使い、妻が新型を日常で乗っています。たぶん多くの批判の的は航続距離が短いという問題ではないのかな、と思います。妻は航続距離が安心できる新型しか乗りませんが、個々人のカーライフスタイルの許容範囲で判断を本来するべきではないかと考えています。カタログ値をそのまま持ち出してしまえば、その通りに使いこなせる方はいないはずですので、そもそも電気自動車だけをダメなものと言い切るのはおかしいと思っています。意見は自由で、乗るのも購入するのも自由。
ただ、買い物としては確かに大きい出費になりますので、選んだあとは自分なりのスタイルで活用していくことが何においても大切だと思います。

daijoさん

お住まいの地域:首都圏 納車時期:2018前半

Answer

「オーナーにならないと判らないこと、気づかないこと」は有ると思います。
ランニングコストと急速充電の事ではないかと思います。
他の人に、エンジン車に比べて、ランニングコストが安いですと言っても・紙に書いてあげても 理解出来ない方にはむずかしぃ様です。
先代リーフの時は、航続距離が短い事も有り不安な気持ちも有りましたが、年ごとに慣れていき不安は消えました。
今のリーフは、航続距離が長くなりましたので不安はありません。
急速充電は難しくありません。数回実行してみてください。

kokoroさん

お住まいの地域:中国 納車時期:2018前半

Answer

リーフ所有の良し悪しは実際に購入し運転してみないとわかりません。旧リーフから新型リーフに乗り換えた
方はほとんどが満足されているのではないでしょうか。私もその一人です。これから新規にリーフの購入を
検討されている方は、このQ&Aを参考にされたり、実際に試乗とされて体験した中で、自分で判断される
のが一番だと思います。エンジン車からEVに乗り換えるメリットを自分なりに十分理解したうえで決断され
るのが一番だと思います。

SEINTさん

お住まいの地域:東海 納車時期:2017後半

Answer

急速充電スポットが意外に多くありますが、場所ごとにKW数が違うので、同じ30分間の充電でも効率がずいぶん違います。日産の販売店はほとんどが40KWクラスなのでかなり充電効率がいいですね。道の駅や物産館などで辺鄙なところでは20KWを節電運用ということで10KWの時間帯を設けているところもありました。
断然らくちんなのはeペダルです。渋滞時は特に重宝しますが、私は一般道の運転ではいつも使っています。ただ、ペダルを緩めた時にブレーキランプが点灯しているのかが毎回気になります。でも、今まで一度も追突されたことはないのできちんと点灯しているようです。
高速道路での電気の減り方は驚きものです。ぐんぐん減って乗車時の走行見込みの半分ぐらいで受電スポットを探すこともあります。高速では回生ブレーキを掛けないので当たり前といえば当たり前ですが、減り方が早すぎます。
純正ナビの充電スポットwをす機能はいいですね。新しいスポットができた場合も自動で追加してくれます。ただし、充電効率(KW)はわかりません。

masaさん

お住まいの地域:九州 納車時期:2018前半

Answer

1.ガソリン代の高騰でリーフで良かったと思いますよ。
2.当方山形県ですが東京ディズニーランドへ行く時、リーフ前はエルグランド所有でしたがエルで行って酷使してました。今は日産レンタカーを50%OFFで。リーフを痛める事がない。50%OFFはいつでも何回でもOK。
3.維持費がかかりません。エンジンオイル、ミッションオイル、マフラーの腐食、ブレーキパッド(殆ど踏まないから)。
4.重量税は軽自動車なみ。
その他諸々。買って後悔した事ありません。

マサトさん

お住まいの地域:東北 納車時期:2017後半

Answer

①充電費用等:会員は全て無料か?三菱・イオンモール・一部のホテル等・一部の道の駅では有料のところがある。しかも無料か有料か不明のことも。但し、以前の月3000円が2000円に値下げになった。家庭にある200V充電電気代も意外と安い。経費は安いか無料かでOK。
②充電器:以前は無制限(80%まで充電か、時間制限かの選択可能)が、現在は30分制限のみ。台数もまだ大幅に増えていない。
③メカ:プロパイロット走行は短時間(試乗等)はいいが、長時間高速運転すると電費低下激しいし、突然勝手にキャンセルされることがある。e-Pedalはお勧め。プロパイロットパーキングは未だ改善の余地あり。
④デザイン等:旧リーフは軽自動車と間違えられた。新型リーフはデザインは良好。ただ、大人5名乗車はきつい。

みきあや亭さん

お住まいの地域:東海 納車時期:2017後半

Answer

高速道路で400km以上走るような、途中で1回の充電では届かないくらいの長距離を走るのは、やはり苦手だと思います。やってみて初めて分かります。
他には苦になる事はありません。

ぽんさん

お住まいの地域:近畿 納車時期:2017後半

Answer

私はすごくいいと思っています。経済的である。スポーツカーである。静かである。ストレスがない。自宅の充電器は必要ない。ちまたに設置されている急速充電器で十分である。私が改善してほしいところはゴルフバッグが4個横にして乗せられるようにしてほしいだけです。

ブンリーフさん

お住まいの地域:四国 納車時期:2017後半

Answer

当方、初代と今回と乗り継いでいる者です。初代の時は、8割充電※での運行可能距離は140キロ程度でしたので、充電率が6割程度になってくると充電場所が近くにあるのか不安がつきまといました。しかし、現在は,可能距離が伸び、充電施設もかなり増えたので、その心配はほとんどなくなり、遠出にも安心して乗って行っています。エンジン音がなく静かですし、加速も快適で、維持費が安いので,大変良い車だと思います。※電池の寿命を長くするため,8割充電にしていました。

Des Takeshi さん

お住まいの地域:九州 納車時期:2017後半

Answer

冬の暖房による電力消費は意外でした。
でも、それも残電気量をチェックしておけば、充電スポットに行くだけなので、それほど負担にはなりません。
それよりも、電費(燃費)が悪くなったからと言って、無料充電するだけなので、ガソリン代に気を遣うことはありません。
ただ、長距離ドライブする際には、あらかじめ充電スポットを確認するような習慣はつきました。
とはいえ、休憩をするタイミングを計画するだけですが。

白熊さん

お住まいの地域:近畿 納車時期:2018前半

Answer

維持費や税金面でのメリットは所有してみないと実感できないと思います。
特に維持についてはガソリン車と比べると拍子抜けするくらい軽減されると個人的には感じます。

毎日葉乗さん

お住まいの地域:北関東 納車時期:2018前半

Answer

良い、悪いは人それぞれですが、何に対して良いのか?何に対して不満なのかがはっきりしないで返事は出来ませんが
初代のリーフから乗っている者としては新型の方が最高になりました。
付いている装備も良いし、無駄のないスタイル 最高です。

武ちゃんさん

お住まいの地域:首都圏 納車時期:2017後半

Answer

オーナーにならないと分からない事……
そういったものが、ここ「RORA」に凝縮されていると思います。
リーフの善し悪しは所有しないと分かりませんね

皆さんの様々な質問、また、オーナーさんからの回答を是非ご参考になさって下さい。

亀田家(旧:「きたろう」)さん

お住まいの地域:東北 納車時期:2017後半

Answer

リーフは良い車です。主観です。 人により比較対象が異なり 走行50キロでも満足 逆に300キロでも不満の人もいます。だから事象についての良否は決められない という事です。自分にとって何が必要で何が不要なのかをしっかりとリサーチして 自分で判断する事だと思います。まずは日産店に行って2日間の試乗をさせてもらい 触れて見ることから始めませんか?

EVステーションさん

お住まいの地域:北関東 納車時期:2017後半

Answer

確かにおっしゃる通りだと思いますが、充電環境や走行状態によって一概には言えない事もあると思いますが、何を望むかによって環境の違いはあると思いますので、ダメと思われる方にはそれなりの説明が必要でしょうが、メーカー営業マンより、アンバサダーに方々が一番詳しいのではないでしょうかね。

なべわたさん

お住まいの地域:九州 納車時期:2017後半

Answer

タイヤと道路の摩擦音しかしませんので、高齢者の方に後ろから近づくときに気づかれないことは、オーナーになって初めてわかりました。そのような場合は、ゆっくり走っています。また、スマホ歩きの方も車に気づいていないことが多いですね。また、民家の近くでは家陰から人が飛び出すのではないかと気を遣っています。

みつおさん

お住まいの地域:九州 納車時期:2017後半

Answer

渋滞時のオートパイロットがすごく便利です。巡航時より便利かもしれません。

Tapiocaさん

お住まいの地域:東海 納車時期:2018前半

Answer

4年前にZ1(24kwh)を購入し、昨年11月 01(40kwh)に妻と試乗し、即、購入を決めました。
初代Z1は、私の通勤用に使用。01は妻の通勤と、週末のドライブデート。Z1の充電は、週2回。(往復40km 往路下りー復路上り高低差380m)
自宅のみの充電ですが、購入以前と月当たりの電気料金の差は、さほど感じません。
それよりZESPカード1枚で、2台のリーフをフリー充電してるので、ガソリン高騰の折、お得感しかありません。
もう60歳を過ぎていますが、未だに、交差点最前に居ると、つい0-100をやってしまうほど、わくわくします。
加速最高です。でも、EV車を運転していると、普段は逆に余裕ある運転ができる気がします。

zz01satoruさん

お住まいの地域:九州 納車時期:2018前半

Answer

ダメだと言う人は恐らく充電時間の長さとロングドライブには向かないのと初期費用が高過ぎるという点で難色を示しいるのではないかと思います。
自分は新型に乗ってますが、急速充電で80%位にして、休日家族で大分から津久見、佐伯、臼杵と回ったけど、帰りに大分で充電するだけでするだので、100%充電出来たら余裕で回って家に帰れたと思います。
まぁまだ初代リーフが発売されてから10年位しか経ってなくて、新型になってやっと実用に適う位になったかなって段階だからまだ買い時では無いかもしれないですね。
もう少ししたら価格も手頃でより実用なのが出てくるかもしれませんね

四王寺 五条さん

お住まいの地域:九州 納車時期:2018前半

Answer

100人から100点を貰える車って無いと思う

なんちゃんさん

お住まいの地域:東海 納車時期:2018前半

Answer

スマホアプリからの操作。
充電量、エアコンの操作、充電スポットの検索、走行実績の履歴閲覧などが可能です。

また、オペレーター接続によるヘルプで行先などをナビにダウンロードしたり、担当窓口に電話接続してくれます。(自分での設定が不要)

KOBATAKE39さん

お住まいの地域:首都圏 納車時期:2017後半

Answer

電気自動車は確かに持って乗ってみないとわからないことはあると思います。
そしてそれは人それぞれの価値観によって感想も違うと思います。
私は子供を出産したタイミングとガソリン高騰のタイミングなど色々あって
電気自動車に2011年ごろに買い替えましたが、良かったと思っています。
それは環境への配慮が子供を持つと見方が変わり、ちょうど電気自動車もその価値観に
合い、リーフにより心と生活に余裕を持ったリズムになったことなどです。
そしてなにより走行中に他のドライバーさんによって自分が感じるストレスが軽減
されました。買うときには心にまで変化が起きるとは思っていませんでしたし、
他にも充電しているときに他のオーナーさんとどんな走り方をしたら?快適か。
調子はどうですか?というコミュニケーションが生まれたのは驚きでした。買われる前の
方々もたくさん声をかけられて、私なりの感想を話したりしました。皆さん声掛けして
くださる方は良いかたばかりでした。

河津さくらさん

お住まいの地域:首都圏 納車時期:2018前半

Answer

充電が面倒か、そうでないかの違いだと思います。

ごんのすけさん

お住まいの地域:近畿 納車時期:2018後半