

新型リーフでは、駐車場などに長期間(例えば1週間)置いておいて放置した場合、

飛行場の駐車場に1週間置いていましたが表示は変わっていませんでした。
kokoroさん
お住まいの地域:中国 納車時期:2018前半

以前の30kWhの車だった時に、板金修理の為、10日間ほど乗っていませんでした。修理前後のメーター指示値を観察しても、修理屋への陸送分程度しか減っておらず、自然放電的な減衰は観察されませんでした。
kamakura Sさん
お住まいの地域:首都圏 納車時期:2017後半

ご質問は走行用バッテリーと考えてお答えします。
私の経験では1週間ぐらいでは1%も減りません。
季節によって違いはあるかと思いますが、1週間程度の自然放電は
あまり気にならないと思います。
リクリンさん
お住まいの地域:首都圏 納車時期:2017後半

私の記憶ではリチューム電池の自然放電量は約1%/年と覚えています。一週間程度では殆ど減少分は
無いでしょう。正確には日産にお聞きになってはどうでしょうか。
silver484さん
お住まいの地域:首都圏 納車時期:2017後半

すみません、一週間も乗らない事が無いので、お答えできませんが、確か劣化は無いと思います。
なべわたさん
お住まいの地域:九州 納車時期:2017後半

新型リーフではまだ長期間放置した経験がないのでわかりませんが、旧リーフのとき約2週間程度放置したことが
ありましたが、1%くらいしか減っていませんでした。詳細はメーカーに聞かないとわかりません。
SEINTさん
お住まいの地域:東海 納車時期:2017後半

私はほぼ毎日運転しますのでお答えできませんが今まで最長で3日間は有りますがバッテリーが減っていませんでした。
参考になるかは分かりませんが?
ゆうちゃんさん
お住まいの地域:首都圏 納車時期:2017後半

1週間の放置はまだありませんが、3日程度では、バッテリー残量が減る事はありませんでした。
数ヶ月の放置であれば数%は減るのかも知れませんが、気になさる程ではないと思います。
亀田家(旧:「きたろう」)さん
お住まいの地域:東北 納車時期:2017後半

すみません、一週間放置することがないので、何とも言えません。電池である以上は自然放電は0%ではないとおもいますが、日産の営業さんに確認された方が良いかと思います。
スカイラインさん
お住まいの地域:東北 納車時期:2018前半

5月の連休にレンタカーを借りて旅行をしました。80%充電の状態で2日の夕方から6日の20時頃まで4日間放置しました。すぐに150km離れた自宅へ走行しました。バッテリーの減りは感じませんでした。翌日は仕事でしたが、充電したのは10日だったと思います。何の問題もありませんでした。
ブンリーフさん
お住まいの地域:四国 納車時期:2017後半

私は1週間乗らないという経験はないのですが、出張等で駐車場に3~4日止めて置くことはあります。心配されているバッテリーの減りですが、無いです。リーフは動いていないときは本当に無駄なエネルギーを消費しないように出来ているようです。
私も心配になって、スマホアプリから残量をチェックすることはあるのですが、誤差範囲で1%変わるかどうかと言ったところです。
ブデルさん
お住まいの地域:東北 納車時期:2018前半

1週間くらいの放置では減ったというレベルは感じた事がありません。減っても1~2%以内くらいのレベルですね。テスラとか一部のEVでは駐車中にバッテリー温度の管理の為、エアコンが作動します。その為夏場とかは 結構電池が減るとの事です。リーフはバッテリーエアコンが装着されていないので心配ありません。それより重要なのは「炎天下、満タンで放置しない」事のほうが重要です。電池が痛んできます。
EVステーションさん
お住まいの地域:北関東 納車時期:2017後半

先日、4日間乗らない期間がありましたが、全く減っていませんでした。
CHOCOさん
お住まいの地域:首都圏 納車時期:2018前半

この様な状況にしたことが有りませんので、申し訳ありませんが回答出来ません
武ちゃんさん
お住まいの地域:首都圏 納車時期:2017後半

新型リーフではまだ長期間放置したことがありません。初代リーフで1週間程度放置したことはありますが、バッテリーの減り方は気になりませんでした。
みつおさん
お住まいの地域:九州 納車時期:2017後半

毎日乗っているのでわかりませんが
たぶん殆ど減らないと思います。
ごんのすけさん
お住まいの地域:近畿 納車時期:2018後半

冬場は寒さで減っていることもあります。
夏場は問題ないのではないでしょうか?
家の家電と同じですよ。お掃除ロボットなどを参考にしてみるのも
わかりやすいと思いますが、バッテリーの性能の問題でリーフには
最新のものがついていると信じています(私の私的な願望と未確認情報です)
河津さくらさん
お住まいの地域:首都圏 納車時期:2018前半