EV BLOG

日産サクラで往復111㎞ドライブ記録(藤沢~熱海)

2023.11.16

日産サクラで往復111㎞ドライブ記録(藤沢~熱海)

#サクラ #ドライブレポート

日産サクラでの往復約100㎞の日帰りドライブした際の記録をご紹介します。

日常使いレポート(冬 2回目)と合わせてご覧ください。

今回のレポートの概要

日産サクラ 神奈川県藤沢市~静岡県熱海市 往復110km 走行距離

藤沢⇔熱海

走行日 2023年2月26日

天気 晴れ(エアコン常時使用)

乗車人数 1名

距離 110.7㎞

全行程所要時間 8時間7分

 うち走行時間3時間41分

途中充電なし

事前の想定

電気自動車でのドライブは、慣れてしまえば特に特別な準備は必要ではありませんが、下記の順番で考えます。

(1)距離の確認

(2)充電スポットの確認

(3)計画を立てる

今回のドライブの場合の具体的なプロセスをご紹介します。

(実際はものの1~2分です)

(1)距離の確認

アプリやナビ、地図サイトで出発時~目的地間の距離を確認します。

今回のドライブコースは往復約100㎞。

往復ドライブ時間が3時間前後という日帰りドライブ。

往復100㎞(片道約50㎞)をイメージしやすくするため例を挙げると、札幌市~新千歳空港、仙台市~石巻市、上野~千葉市、名古屋市~岐阜市、大阪市~関空、大阪市~京都市、今治市~松山市、鳥取市~倉吉市、金沢市~加賀市、福岡市~久留米市、熊本市~八代市といったところが往復約100kmです。

(2)充電スポットの確認

経路および目的地周辺のEV充電スポットをWEBサイトやアプリ、ナビで確認します。

走行を予定している神奈川県藤沢市から静岡県熱海市にかけてはたくさんの充電スポットがあります(なので、実際はここは飛ばしています)。

(3)計画を立てる

サクラはフル充電から100㎞程度であれば十分走行可能なので、
「途中充電ナシ」というつもりで出発。

充電が必要な場合は、「ココ!」と決めずに、「ココからココの間で充電しよう」と幅を持たせた計画を立てておくのがおすすめです。

今回の場合は、目的地である熱海か、帰りに寄り道しようかと思っていた小田原付近のどこかでしてもいいかな、という感じでした。

実際走ってみたら?

藤沢市 7:20に出発

藤沢市 7:20に出発

電池残量 100%

航続可能距離表示 160km

遠出の際は出発前にできるだけ充電しておきましょう(ご自宅で充電できるのであればフル充電に)。

途中で充電を気にする必要も少なくなるのでおすすめです。


(↓走行距離52.5㎞)


熱海サンビーチ 8:33到着

熱海サンビーチ 8:33到着

電池残量 61%

航続可能距離表示 91km

高速を使い1時間10分ほどのドライブで到着。

熱海サンビーチ

熱海サンビーチ

散歩の様子

朝ごはんを食べ、のんびり散歩。

11時過ぎに熱海を出発し、小田原に少し寄り道して藤沢に戻りました。


(↓走行距離58.2㎞)


藤沢 15:27到着

藤沢 15:27到着

スタートから110.7㎞

サクッと日帰りドライブ終了。

電池残量 18%

航続可能距離表示 31km

この時点での電費 8.7㎞/kWh

平均時速 69㎞/h

全行程所要時間 8時間7分

うち

走行時間3時間41分


新江ノ島水族館付近の海岸から見た富士山

新江ノ島水族館付近の海岸から見た富士山

まとめ

冬の往復約100㎞ドライブ、途中充電なしでした。

往復100㎞、往復3時間前後のドライブというと、近めの遠出といったところでしょうか。

そのクルマがフル充電でどれぐらい走れるかは、ある程度慣れてくると見当がつくようになります。一見面倒そうでも

(1)距離の確認

(2)充電スポットの確認

(3)計画を立てる

というステップで、電気自動車でのドライブお楽しみください。

遠出の前にできるだけ充電もお忘れなく。


車両は2022年登録の日産サクラ Gグレード 寒冷地仕様です。

乗車人数は常時は1人。
エアコンは常時オート22℃または23℃に設定。
走り方は流れに合わせています。

電費は、ガソリン車でいう燃費に相当する言葉で、電気1kWhで何キロ走ることができたかを表す数値です。数値が大きくなるほど効率がよいことになります。

なお、本記事中に電池残量等の数値を記載しておりますが、メーカーとして保証するものではありませんので、あくまで一例としてお考えください。
実際のドライブの際には余裕のある計画を立ててお出かけください。
情報は2023年2月時点のものです。


RELATED INFORMATION

関連情報

    RANKING

    ランキング

      RECOMMEND

      おすすめコンテンツ
      関連情報
        RANKING
          RECOMMEND