
2018.01.25
寒ぅ~い朝にも、日産リーフならスマホから「乗る前エアコン」で車内ぽかぽか
#使い方日産自動車の浅井です。
日本全国、寒いですね。
先日、スマホで天気予報をチェックしていたら、最低気温が「-8℃」という表示。
北海道などにお住まいの方は珍しくないかもしれませんが、神奈川県ではちょっと記憶にない気温。
こんな寒い日には、乗る前エアコンの出番です。
乗る前エアコンとは、その名のとおり、クルマに乗り込む前に、遠隔でエアコンを点ける機能。
※グレードG、Xのみ
スマホアプリ、PC等から使えるんですが、
今回の記事ではスマホアプリ「Nissan EV アプリ」からの使い方をご紹介します。
使い方はカンタンです。
アプリを起動して画面下にある真ん中の「乗る前エアコン」のアイコンをクリックします。
エアコン起動前のアプリ画面
「エアコンを起動する」ボタンをクリックすると、遠く離れたリーフのエアコンが起動します。
エアコンの温度を設定することも、タイマー予約することも可能です。
Nissan EV アプリ エアコン起動後画面
エアコン起動中は中央の青いファンがくるくると回っています。
.乗る前エアコン作動中の車内
前回降車時にONにだったので)クイックコンフォートシートヒーターもONに。
シートもあったかくなってます。
たとえクルマがこんな状態でも車内はぽかぽかです。
「乗る前エアコン」は夏にも大活躍します。
炎天下の屋外駐車場に停めていても、「乗る前エアコン」ONしておくと、車内は快適な温度になっています。
乗り込んでエアコン全開!なんて必要がないので、消費電力も少なくて済みますね。
スマートスピーカー「Amazon Echo」で話題の「Alexa」でも。
参考リンク
Real Owners, Real Answers. 乗る前エアコン使っていますか?